粉体グレードの性質

粉体グレードは、結晶セルロース単体からなり、微細な空隙を持つ流動性の良好な白色粉末です。
水も油も吸う性質があります。

製品一覧

グレード FD-101 FD-301 FD-F20 UF-F711 UF-F702 ST-100 ST-02 OD-20F
組成(%) 結晶セルロース:100
平均粒径(μm)※1 50 50 20 50 90 50 50 20
嵩密度(g/cm3※2 0.29 0.41 0.23 0.22 0.29 0.12 0.21 0.17
安息角(度)※3 45 41 60以上 42 34 57 49 57
吸水性[%]※4 200 150 220 240 240 290 230 260
吸油性[%] 120 90 100 150 160 210 160 110

*1 : 篩分け法による累積50重量%での測定例
*2 : Scott Volumeterを用いた測定例
*3 : 杉原式安息角測定器を用いた測定例。
*4 : JIS K5101に準拠した測定例(油飽和度は酢酸トコフェノールを使用)

CEOLUS™粉体グレードの中で標準的なグレードです。
食品・健康食品用途で幅広く使用されています。

球形状で内部に空隙を持つ特徴的な粒子構造で、高い流動性と成形性の両方を有するグレードです。
食品用途では離水防止や食感付与、健康食品用途では打錠における流動性や崩壊性の改善などが期待できます。

長繊維形状のため、粒子の塑性変形性が高く絡み合いを促進することで高い成形性を有するグレードです。
食品用途ではクッキーなどの割れ欠け防止や食感付与、有効成分の高含量化が期待できます。

平均粒子径が約20μmと小さく、服用感が良好なうえ、全グレードの中で最も打錠における成形性の高いグレードです。
有効成分の高含量化が期待できます。

成形性と流動性

*成形性 : FD-101 30%配合錠剤の硬度を1.0とした場合の比

TOP